狐の嫁入りっていいよね

理系と芸術系になりそなった文系卒、コンピュータグラフィックスを学ぶ

2018-01-01から1年間の記事一覧

WindowsでAnkiのフォルダを引っ越した

みんな大好きAnki。 Anki 最近Ankiのメディアディレクトリが大きくなってきて、容量が100GBのCドライブ圧迫している(SSD)。 対して、DドライブがHHDで1TB近く空きがあり、ほとんど使っていないのでAnkiのデータを引っ越すことにした。 ディレクトリの引っ越…

Riderの設定をGithubで完全同期できるようにした

TL; DR Jetbrainsエディタの設定をGithubと同期できるSetting Repositoryというプラグインがある。しかしこのSetting Repository はデフォルトでは中途半端なGithub同期しかしないので、Jetbrains Riderの設定を完全に同期できるようにした。 環境 Windows10…

RiderにRainglow Color Schemesを入れたらRiderが起動しなくなった

未解決だけど、とりあえず記事にしておく。 環境 Windows10 Jetbrains Rider 2018.2 Jetbrains Riderでよさげなカラースキームないかなあと思って探していて、Rainbow Color Schemesというプラグインを見つけてインストールしたらRiderがエラーを吐いて動か…

Duo3.0の復習用CDを一文ごとに分割して例文とともにAnkiにインポートした

この記事では以下のようなことを実現した。 youtu.be オーストラリアに留学したときや大学受験時代にお世話になったDuo3.0を改めて最近触る機会があった。 DUO 3.0作者: 鈴木陽一出版社/メーカー: アイシーピー発売日: 2000/03/15メディア: 単行本(ソフトカ…

Windows10とUnity2018で.NET4.6にしたらRiderが真っ赤になった

実行環境 Windows10 Jetbrains Rider 2018.2 Unity 2018.2.12f1 .NET Framework 4.6 Unityで使うC#(というか.NET)のバージョンを上げたらプログラミングエディタに怒られた話。 Riderはいいぞ UnityでC#のプログラミングをするとき、プログラミングエディタ…

選択ソート

今本当にやるべきことではないかもしれないが、基本的なアルゴリズムの勉強。 今日は選択ソート。 選択ソート まず、 選択ソートとは線形探索のアルゴリズムをもとにして、 最小値を探し出していくアルゴリズム。 うかる! 基本情報技術者 [午後・アルゴリズ…

線形探索

アルゴリズムの勉強がてらメモ程度に。 初回なので超基礎の線形探索から。 線形探索 順番に並んでいるデータがあり、ある値を探したいときに、頭から探していくアルゴリズム。 例えば、 4,3,6,5,7 という並びで値があって、5を探したいとする。 単純に頭から…

Ankiを使い始めて一年で500時間勉強したので「なぜAnkiを使うのか」を書き連ねた

みんな大好きAnki。 Ankiを真面目に使い始めて一年が経った。 Ankiで復習した時間はこの一年で延べ500時間を超えていた。 名古屋人が朝起きたら喫茶店に駆け込みコーヒーとモーニングセットを頼むのが生活の一部となっているように、Ankiをやることが私の生…

TeamViwerっていうリモートデスクトップツールが優秀だった

Team Viewerはいいぞというお話 注意:リモートデスクトップは便利だけど各自セキュリティー対策はきっちりしてね 私は出先のPCから自分の部屋に置いてあるPCによくリモートデスクトップでアクセスしている。リモートデスクトップとは簡単に言うと、あるPCか…

Prefabの使い方

最近Unityを勉強し始めた。 オブジェクトを大量生産するPrefabの使い方で混乱したのでメモ程度にざっくりまとめた。 あなたのブラウザはディスプレイフレームに適していません。MindMeisterのUnityでオブジェクトを量産するを訪れてください。 Unityでオブジ…

モバイル端末でPC版Ankiの機能を使う

みんな大好きAnki (Ankiユーザーには有用であると思いたいが)Ankiのマニアックな記事が続く。 そろそろAnki入門の記事も書きたいし、Ankiをまじめに触って一年なるのでその記事も書きたい。 この記事の趣旨 PC版Ankiにしか無い機能をモバイル端末(iPad 第六…

AnkiでMarkdownファイルを読み込む

こんな感じで表示される。 Markdown.apkgファイルのダウンロードはこちら .apkgファイルのインポートの仕方はこちらを参考にしてください。 前提 Anki では以下の拡張子のみ読み込める。マークダウン形式は原則対応していない。(ちなみにPDFも非対応) 上記表…

文系卒だけど独学でCGエンジニア検定エキスパートとCGクリエイター検定エキスパートにダブル合格した話

2018/7/8(日)にCG-ARTS協会主催のCGエンジニア検定エキスパートとCGクリエイター検定エキスパートをダブル受験した。 2018/8/3追記 CGエンジニア検定エキスパート CGクリエイター検定エキスパート 両方とも合格しました。 CGクリエイター検定の概要 https://…

パラメトリック形式についてまとめた

あなたのブラウザはディスプレイフレームに適していません。MindMeisterのパラメトリック形式を訪れてください。 パラメトリック形式 所有者: okitsune concon 試験直前期だから知識の整理がてらざっくりCGでよく使われるパラメトリック形式についてまとめ…

カメラの基本知識をまとめた

Mindmeisterが最高過ぎるので勉強したことをまとめた。 見づらいかもしれないので、次からはイラストも自作して足していきたい。 あなたのブラウザはディスプレイフレームに適していません。MindMeisterのカメラのことを訪れてください。 カメラのこと 所有…

カラーモデルについてまとめた(WIP)

色について勉強をしたのでまとめた。 テクニカルアーティストスタートキット -映像制作に役立つCG理論と物理・数学の基礎- [演習データ付属]作者: 曽良洋介,Marc Salvati,四倉達夫,平谷早苗,堀越祐樹,株式会社オー・エル・エム・デジタル研究開発部門出版社/…

Pythonを使って二次元座標で任意の点を回転させた

前提 Windows 10 Python 3.6.2 numpy 1.13.3 matplotlib 2.2.2 CG-ARTS協会(2015)『コンピュータグラフィックス』の2-1 二次元座標変換の回転 p23がよくわからず、理解の足しになると思いPythonで書いてみた(がいまだによくわかっていない)。 コンピュータ…